宅配型トランクルームで大阪ならサブクロ
新規登録
ログイン
ホーム
サブクロの強み
収納実例集
料金プラン
よくある質問
ご利用の流れ
収納シミュレーション
お知らせ
お問い合わせ
運営会社
利用規程
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
新規登録
ログイン
LINEでお問い合わせ
ホーム
サブクロの強み
収納実例集
料金プラン
よくある質問
お問い合わせ
収納シミュレーション・新規登録
ログイン
よくある質問
Frequently Asked Questions
ホーム
よくある質問
お客様から良く頂く質問を
一覧にしました。
会員登録・変更・解約について
料金について
サービス内容
集荷・配送・来店について
クローゼット・ボックスについて
その他
法人のお客様
会員登録・変更・解約について
契約に必要なものはなんですか?
住所、氏名、電話番号、メールアドレス、身分証明書、クレジットカード情報が必要になります。
身分証明書とはどのようなものですか?
個人契約の方は免許証・健康保険証等、法人契約の方は履歴事項全部証明書になります。
収納シミュレーションをしなくても会員登録はできますか?
会員登録をするためには、必ずお荷物の収納シミュレーション及びご利用したいボックスタイプの選択を行っていただく必要がございます。
また会員登録後もお手数ですが、引き取り等のサポートサービスのため、収納したいお荷物を再度選択していただく必要がございます。
登録情報を変更したいのですが?
マイページ→ユーザー情報から変更されたい登録情報の変更を行ってください。
契約書等はありますか?
マイページ→ユーザー情報→契約書 に保管されております。(収納スペース利用契約書・サブクロ コンシェルジュサービス提供契約書・貨物運送契約書)
初回の訪問時にコンシェルジュが契約書にサインをいただきに参りますので署名をお願いいたします。
契約期間は決まっているのですか?
契約書上は申込日より1年契約になりますが、最低契約期間は定めておりません。
解約・退会するにはどうしたらいいですか?
ご契約いただいているクローゼット・ボックスに収納物が残っている状況ですと、解約・退会のお手続きができません。
マイページより収納しているお荷物全て配送予約を入れて頂きお届けが完了したのち、解約・退会のお手続きができます。
マイページ→ユーザー情報→プラン追加から「サービス解約・退会」のお手続きをお願いいたします。
誤って解約してしまい、再度ログインできない
一度登録したメールアドレスで解約してしまうと、そのアドレスでは登録することができません。
その場合は、お問い合わせフォームより事由を記載の上ご連絡いただきますようお願いいたします。
パスワードを忘れてしまったのですが…。
ログインページ→パスワードを忘れた方はこちら→登録されたメールアドレスにメールが届きますのでパスワードの再設定を行ってください。
料金について
どのようなお支払方法がありますか?
クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)のお支払方法のみになります。
いつ申し込んでも初めの月額料金がかかるのですか?
クローゼットを月の1日~15日の間にご契約されたお客様は、全額の費用になります。
月の16日~末日までの間にご契約されたお客様は、半額の費用になります。
ボックスタイプ・コンシェルジュ料金に関しましては、申込日に関わらず全額の費用になります。
※翌月からはクローゼット・ボックス共に全額費用となります。
保証金はありますか?
保証金はありません。月額料金のみとなっております。
解約金はありますか?
解約金はありません。解約日にかかわらず、解約月の請求は全額の請求になります。
コンシェルジュ料金とはなんですか?
コンシェルジュ料金とは、当社基準の資格を持ったコンシェルジュスタッフがお客様の代わりにお荷物の集荷、配送、収納、マイページ管理、施設入館管理、お荷物の撮影(クローゼットのみ)を代行させて頂く料金です。
費用はいつ発生しますか?
シミュレーションで収納するお荷物を選択したのち、登録フォームへ進み、会員登録が完了した段階で費用が発生します。
支払日についてはお客様が登録したカード会社によって異なりますので、登録したカード会社にご確認ください。
サービス内容
申し込み方法について教えてください。
WEBでの申し込みとなっております。PCまたはスマートフォンで当社HPからお申込ください。
サブスクリプションクローゼットとは何?
定額制(サブスクリプション)のレンタルクローゼットです。詳しくは
料金プラン
をご覧ください。
コンシェルジュサービスとは何ですか?
当社基準の資格を持ったコンシェルジュがお客様の代わりにお荷物の集荷、配送、収納、マイページ管理、施設入館管理、お荷物の撮影(クローゼットタイプのみ)代行させていただくサービスです。
詳しくは
サブクロの強み
をご覧ください。
集荷配送の申し込み方法は?
WEBでの申し込みとなっております。※要予約制
営業日・営業時間について教えてください。
WEBにて会員登録及び配車予約(集荷・配送・来店)は、24時間受け付けておりますが、コンシェルジュスタッフによる引き取り・お届け・来店サポートにつきましては、平日 9:00~19:00 土日祝 8:00~20:00 の営業時間となっております。
荷造りや自宅の収納も手伝ってもらえますか?
引き取り時の荷造りはお客様ご自身で荷造り、またお荷物のお届け後はご自身での収納をお願い致します。
サブクロ ボックスタイプをご利用のお客様は 引き取り当日にボックスをコンシェルジュが持参いたします。
不用品の回収はお願いできますか?
申し訳ございません。
当社ではお受けすることはできません。
最短で何日後の予約が可能ですか?
基本、翌々日からの引き取り・配達の予約ですが、予約時に特急を選択いただくと翌日の予約が可能です。
※別途料金が発生します。詳しくは
料金プラン
を参照ください。
ダンボールが欲しいのですが、もらえますか?
有料になります。(現金での販売)
Sサイズ100㎝:150円 Mサイズ120㎝:200円 Lサイズ140㎝:250円 になります。
ダンボールが必要な場合は、コンシェルジュにお申し付けください。
集荷・配送・来店について
予約方法は?
集荷・配送・来店の予約は会員登録完了後、マイページにログインいただくと予約の手続きが可能です。
いつ来てもらえますか?
基本、翌々日からの引き取り・配達の予約ですが、予約時に特急を選択いただくと翌日の予約が可能です。
※別途料金が発生します。詳しくは
料金プラン
を参照ください。
直接預けに行ってもいいですか?
もちろん可能です。マイページの来店予約でお申し込みください。
セキュリティ解除のためコンシェルジュスタッフが立ち合いさせていただきます。
予約がない状態でご来店いただいてもお受けできませんのでご了承ください。
ビル1階に車両を駐車できるスペースを設けております。
〒544-0005 大阪府大阪市生野区中川4-14-23
置き配、宅配BOXは利用可能ですか?
申し訳ございません。置き配等のサービスは行っておりません。
重たい荷物も集荷してもらえますか?
1個当たりの重量が20㎏以上のモノ、コンシェルジュが運べないと判断したお荷物については、お断りさせていただくこともございます。
月に何回届けてもらえますか?
クローゼットをご利用されている方は月8回までお伺いさせていただくことが可能です。ボックスタイプにつきまして月4回までお伺いさせていただくことが可能です。
配送規定回数を超えた場合は?
規定回数を超えた場合でも有償となりますが対応可能です。予約時に「特急」を選んでご利用ください。
急ぎの配達は可能ですか?
有償となりますが可能です。予約の際に「特急」を選んでご利用ください。
翌日お伺いさせていただきます。
「特急」を選択いただいた場合も毎月の配送回数にカウントされます。
予約変更、キャンセルはできますか?
可能です。マイページ→集荷・配送履歴からキャンセルしたい日時を選択しキャンセルを行ってください。
予約変更も可能ですが、変更日から最短で翌々日の対応となりますのでご了承ください。
登録住所以外の所へも集荷、配送可能ですか?
配送可能です。※対象地域は大阪府下全域です。
電話での依頼は可能ですか?
申し訳ございません。依頼等、すべてWEBでの受付となっております。
お手数ですが、PCまたはスマホにてお申し込みください。
クローゼット・ボックスについて
クローゼットのタイプに違いはありますか?
間口や奥行のサイズは異なりますが、容積はスクエア・ワイド共に同じです。
詳しくは
料金プラン
をご覧ください。
クローゼットタイプはどのくらいの量が入るの?
収納したいお荷物を選択するだけで占有率がわかる
収納シミュレーション
をご利用 ください。
また
収納実例集
をご覧ください。
クローゼットは選択・変更は可能ですか?
お客様の収納されるお荷物に合わせて自動で選択されるシステムとなっております。
シミュレーション後の会員登録時に選択された内容をご確認ください。
また一度登録された後での変更は出来ませんのでご注意ください。
クローゼットタイプはどのくらいの量が入るの?
収納したいお荷物を選択するだけで占有率がわかる
収納シミュレーション
をご利用 ください。
また
収納実例集
をご覧ください。
各クローゼットに入れてはダメなものはありますか?
サブクロ クローゼット及びボックス
利用規程第4条(利用上の制限)
をご参照ください。
各ボックスにはどれくらいの量が入りますか?
ハンガーボックスは冬物(アウター)で10着程度、夏物の薄手のものでしたら20着程度となっております。
またシューズボックスは、基本16足ですがスペースを組み合わせることによりロングブーツなども収納できます。
詳しくは
料金プラン(ボックスタイプ)
と
収納シミュレーション
をご覧ください。
各ボックスには何をいれても良いのですか?
ハンガーボックスには衣類、シューズボックスは靴を収納となっております。
衣類はそのままで収納できますか?
クローゼットタイプをご利用のお客様は、衣類をそのままの状態で収納できるようコンシェルジェがサポートいたします。
ハンガーボックスをご利用のお客様は引き取り当日にボックスを持参いたしますので、ご自宅のクローゼットからそのままハンガーで収納していただけます。
※ハンガーボックスにはハンガーは付属しておりません。
壊れやすい物や割れ物は収納可能ですか?
もちろん可能です。当社コンシェルジュスタッフがお届けする場合はお荷物の安全のため梱包方法などご相談させていただきます。
どのような状況で収納されていますか?
当社管理施設においてセキュリティはもちろん、24時間空調設備を稼働させており、温度・湿度を管理しています。
セキュリティはどうなっていますか?
防犯カメラや電子キーにより、万全のセキュリティを完備しております。
また施設のクローゼットについては一つずつ施錠しており、鍵はオリジナルのキーロックシステムで管理しております。
何を収納したか忘れてしまった場合、どうしたらよいですか?
収納したお荷物は、コンシェルジュが一点ずつ撮影し、マイページに写真をアップロードするので収納したお荷物をいつでもご確認いただけます。
※段ボール梱包の場合、中身の撮影はしません。
※ハンガーボックス・シューズボックスの撮影はしません。
丁寧に収納してくれるのですか?
お預かりしたお客様の大事なお荷物は当社基準の資格をもったコンシェルジュスタッフがきちんと収納させていただきます。また収納された画像はマイページにてご確認いただくことができます。
クローゼットに収納している荷物を直接見に行ってもいいですか?
収納スペース契約ですので、問題ありません。来店の際はご予約をお願い致します。
住所は下記になります。
〒544-0005 大阪府大阪市生野区中川4-14-23
その他
自分で用意した段ボール等でも利用可能ですか?
ご利用いただけます。
ダンボールはもらえますか?
有料になります。(現金での販売)
Sサイズ100㎝:150円 Mサイズ120㎝:200円 Lサイズ140㎝:250円 になります。
ダンボールが必要な場合は、コンシェルジュにお申し付けください。
大阪府から近くのところに住んでいるのですが契約可能ですか?
現在の対象地域は大阪府下全域のみとなっております。
収納したモノはいつ確認できますか?
コンシェルジュが集荷したお荷物を撮影し、3日以内にマイページに写真をアップロードします。
預けられないものはありますか?
サブクロHPの
利用規程第4条(利用上の制限)
をご確認ください。
壊れやすいモノやワレモノは預けられますか?
可能ですが、箱などに入れている場合はお客様にて緩衝材など隙間がないように入れていただきますようお願いいたします。
セキュリティはどうなっていますか?
建物にはセコムのセキュリティシステムを導入しております。
各フロアは防犯カメラと電子キーを完備しており、クローゼットは一つずつ施錠し、解錠する場合は必ずコンシェルジュが立ち合いさせていただきます。
クローゼットの鍵はオリジナルのキーロックシステムを導入しております。
占有率とは何ですか?
お客様が収納スペースにどれだけお荷物を入れられるかを数値化したものです。
コンシェルジュサービス利用中に事故にあった場合、弁償してくれますか?
当社コンシェルジュサービス(業務遂行中)のお客様のお荷物の破損等による事故は当社負担にて損害に対して補償いたします。
収納物への補償について教えてください。
当社に起因する事故以外は責任を負いません。
衣類のクリーニングや布団のクリーニングは頼めませんか?
現在はサービスを行っておりません。随時、サービス拡大予定です。
ゴルフバックは直接ゴルフ場に配送できないの?
現在はサービスを行っておりません。随時、サービス拡大予定です。
レンタルクローゼットはどこにありますか?
所在地は下記になります。
〒544-0005 大阪府大阪市生野区中川4-14-23
法人のお客様
法人も契約できますか?
ご利用可能です。登録の際に法人契約の方は履歴事項全部証明書が必要となります。
またクレジット決済のみの対応ですので、必要なクレジットカード情報をご用意ください。
登録フォームに代表者様のお名前を記載ください。
領収書の発行は可能ですか?
領収書の発行はしておりません。
マイページ→ユーザー情報→プラン追加から「現在のプラン」よりご確認お願い致します。もしくはクレジット利用明細でのご確認お願いいたします。
請求書の発行はできますか?
請求書の発行は行っておりません。ご登録いただいたカード会社からの請求書等での確認となります。